登山ガイド 登山ツアー
  • ホーム
  • 登山ツアー
  • プライベートガイド
  • ガイド紹介
  • お問合わせ
  • ブログ
山行報告  ·  06日 2月 2019

最近の山行報告ダイジェスト

行ってきました!

2月9日(土)〜10日(日)
天狗岳に行ってきました。
最強寒波到来!ということでしたが、八ヶ岳はいつもどおりの寒さでした。
10日、バッチリ晴れ!風が収まるのを待って遅めの登頂。
初日は風雪だったので、いろいろ経験を積むことが出来ました。#八ヶ岳 #天狗岳 #登山ガイド pic.twitter.com/SjsTAgv7DI

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2019年2月13日

2月8日(金)
蓼科山に行ってきました。
午前中は暴風が予想されたため、午後遅く登頂しました。
山頂からの展望は最高で、北アルプスまで望むことが出来ました! #八ヶ岳 #蓼科山 #登山ガイド pic.twitter.com/comenZGRIh

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2019年2月13日

1月30日(水)〜31日(木)
夏沢鉱泉から硫黄岳へ行ってきました。
初日午後、悪天が迫る強風の中、ギリギリタイミングでの登頂でした。雪は少なめでしたが、夜から雪になったので2日目の箕冠山は新雪のスノートレッキングを楽しむことができました! pic.twitter.com/BZWL6RI0Fu

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2019年2月2日

1月23日(水)、24日(木)
2日連続で雲龍渓谷トレッキングへ行ってきました。
今年は雪が少なくちょっと心配でしたが、氷柱も雲龍瀑もしっかり凍っていました。毎年数回行きますが、その度に表情が変わるので何回行っても楽しめます!#雲龍渓谷 pic.twitter.com/hAuQVRGmPl

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2019年1月27日

表妙義の白雲山へ行ってきました。
妙義神社→大の字→見晴→相馬岳
何度歩いても楽しいコースです。
下の方は紅葉がキレイでした🍁 pic.twitter.com/AMAVcHsx3t

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2018年12月7日

ネパールトレッキング4日目

タダパニ→ガンドルン🚘→ポカラ

アンナプルナサウスとマチャプチャレを見ながら、のんびり森歩きを楽しみました。

今回のトレッキングはこれで無事に終了しました🍻#ネパール pic.twitter.com/IcES86aM3l

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2018年11月30日

ネパールトレッキング3日目

ゴレパニ→プーンヒル→タダパニ🏡

今回のハイライト。
早朝暗いうちからプーンヒルに登り、ご来光を見ました🌄
朝日に輝くダウラギリ、アンナプルナ、マチャプチャレなどのヒマラヤの山々を望む事ができました🏔️#ネパール pic.twitter.com/3r6xNzFzQb

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2018年11月30日

ネパールトレッキング2日目

ウレリ→ゴレパニ🏡

シャクナゲの森を歩いてゴレパニまで来ました。今は咲いてませんが、春のシーズンはとても綺麗だそうです。
ゴレパニの宿からはダウラギリ(8167m)🏔️がよく見えました。日が暮れるまでずっと眺めていました。#ネパール pic.twitter.com/UdsX5WF0XW

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2018年11月28日

ネパールトレッキング1日目

ポカラ🚘→ナヤプル→ヒレ→ウレリ🏡

標高が低く暖かで、お花を見ながらのんびり歩きました。
桜🌸も咲いていて、まるで日本の春のようでした。#ネパール pic.twitter.com/Qu9tzaHYbq

— コモドトレック♨️ (@komodotrek) 2018年11月27日

スポンサード リンク
tagPlaceholderカテゴリ: つぶやき, 山行報告

コメントをお書きください

コメント: 0
Tweets by komodotrek
プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
特定商取引法に基づく表記 
(C)2008-2019 komodo trek 
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • メルマガ
  • 登山ツアー
    • お申し込み
    • 参加規約
    • レベルについて
  • プライベートガイド
    • 参加規約
    • お見積もり
    • おすすめプラン
  • ガイド紹介
  • お問合わせ
  • ブログ
    • 山行報告
    • グルメ
    • アクセス情報
  • トップへ戻る