山から下りて列車を待つ間、駅前の小さな食堂で一杯やるのが好きです。
会津高原尾瀬口駅にある「ふるさと食堂」は以前から気になっていたお店。列車とバスの接続が良くてなかなか行けずにいましたが、会津駒ヶ岳の帰りにようやく行くことができました。

スポンサード リンク
この日は蕎麦が売り切れとのことで、きのこうどんを注文。立ち食いそば的なものを想像していたのですが、スミマセン、本格的なのが出てきました。
さらに、小鉢やら、天ぷらやら出てきました。ビールを頼まなかったのが非常に悔やまれます。列車の時間まで微妙に時間が無かったので、悩んだ結果やめたのです。

うどん最高。やさしいお味。山のあとはこういうのが良いです。

これで十分ですが、なんとこのあとお菓子とコーヒーまで出てきました。そのコーヒーがまた美味かったです。

これで700円て、安すぎます!
おばちゃんとお店の雰囲気が、まるで自分のおばあちゃんの家にいるかのようで、すごく落ち着きました。
34年間、鉄道とともに歩んできたそうです。また行きますのでこれからも頑張ってほしいです。今度はビール飲みます。
ごちそうさまでした!
スポンサード リンク
コメントをお書きください